相続登記の費用の内訳

自分で書類を作成して法務局で手続きをする、あるいは司法書士などに依頼するなどの方法によって相続登記の費用は変わってきます。できるだけ安く手続きを終えたい場合には自分で行うことになりますが、書類の作成や戸籍収集、相続人の確定などに時間と手間がかかる可能性があります。相続登記の費用のうち基本的なものは、戸籍謄本と除籍謄本、改製原戸籍謄本、戸籍の附票の写しなどがあります。さらに住民票の写しや印鑑証明書に加えて固定資産評価証明書も用意しましょう。

戸籍謄本は一通あたり450円、除籍謄本は750円とそれほど高い金額ではありませんが、複数の謄本を取得しなければいけない場合には結果的に金額が高くなります。改製原戸籍謄本は750円、戸籍の附票の写し300円程度になるでしょう。また、住民票の写しなどは市町村によって金額が異なるためあらかじめ確認することが大切です。相続登記の費用の中でも戸籍謄本や除籍謄本といった資料は被相続人の出生から死去まで集める必要があり、場合によっては金額だけではなく多大な手間もかかります。

戸籍謄本関係は本籍地でしか取得することできないため、遠く離れた場所に居住していた親から不動産を相続する場合には、居住地までの移動も考慮する必要があるでしょう。相続登記の費用だけではなく手間も抑えたいといった場合には、報酬はかかりますが司法書士に一括して代理を頼んでしまうのも良い方法となっています。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*